SSブログ

ガソリン単価が下がった?日本人はまだまだ搾取されたままです [経済]

数年ぶりの低いガソリン単価だというニュース、ご存知ですね。
日本とアメリカでは、国情も税制上も事情が違うのは承知です。
しかもアメリカは産油国でもあるし、シェール石油開発先進国でもあります。

それにしても、日本とアメリカでガソリンの価格が違うのはご存知ですか?

 ↓  ↓  ↓

続きはこちら


nice!(0)  トラックバック(0) 

円高進行中です!明日の為替動向に注目 [経済]

FOMC(米連邦公開市場委員会)参加者による政策金利見通しが引き下げられました。
それを背景に、 ドル売りが進み円高が進行しています。

外国為替市場におけるドル・円相場では、1米ドル=122円台後半まで円高が進行しています。
これで明日の証券市場がどう動くのか、株式投資をしている皆さんは注目です。

明日早朝、米国の為替相場を見て、日本市場が開いたら一気に...というところでしょうか。
株経通信によりますと、
 あすの東京外国為替市場のドル円相場は、122円台後半への急落後の落ち着きどころを探る展開となりそうだ。
 予想レンジは1ドル=122円20~123円50銭。
だそうです。
予想レンジが122円20銭から123円50銭では、幅が1円30銭もあって、はたして予想と言えるのか、ですが皆さんはどう予想されますでしょうか。

このタイミングで打って出るもよし、しばらく静観するもよし、いずれにしても当面為替相場からは身が離せません。


[広告]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

2015年6月12日日本国内株小幅続伸し24円高。来週はこれに注目 [経済]

2015年6月12日の東証大引けは、小幅続伸し終値は前日比24円11銭(0.12%)高の2万0407円08銭で終えました。
この方向感のなさは、来週の2つの大きなイベントの討議結果を待っているからに他ならないというのが、大方の見方です。
①米連邦公開市場委員会[ Federal Open Market Committee ; FOMC ]
②金融政策決定会合[ BOJ Monetary Policy Meeting ]

この討議結果は即時公表されるため、それを受けての日本株の売りなのか買いなのか、市場動向の大きな要因になります。

日本とアメリカの時差の関係と、アメリカ市場と日本市場の取引開始時間の微妙な時差の関係があるので、来週は投資家たちの昼夜逆転の日々が続きそうです。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

日経平均株価が15年ぶりに2万円台を回復。官房長官は「よくここまできた」 [経済]

4月10日の東京株式市場で日経平均株価が一時2万円台に乗せました。
2000年4月17日以来、約15年ぶりに、心理的節目といわれる2万円台を回復しました。
ただし、その後利益確定売りに押されて4日ぶりに小反落して引けています。
今後、株価がどうなるか注目が集まっています。
一般的なエコノミストの説明では、世界規模の金余りから投資の行き先として日本市場の株が買われているとのことです。(もちろん他にも諸説あります)
従って株価2万円超えで行くかどうかは、外国投資家がこのまま日本株を買うかどうかにかかっているとのことです。
はたして、どうなりますか。
ちなみに菅義偉官房長官が記者会見で、
「政権発足2年で、よくここまできた」
と述べたのはテレビニュース等で映像がさかんに流されているのでご覧になった方も多いと思います。
さて、ミニバブルという懸念もあるのですが、これについてはバブルは制御不能だが、ミニバブルについては制御可能であり問題ないとのことでした。ミニとミニでないバブルの違いと言いますか定義が今一つ不明ではありますが「心配するな」と言いたかったのではないでしょうか。
でも、株価が上がるのは良いことだとは思いますが、大暴落も心配してしまいますよね。







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

円安、ドル高の今後はどうか。何もしなくとも儲かる人と損する人はどっちか  [経済]

円安、ドル高はいつまで続くのか。
以前お伝えしたように、昨年夏ころまでは1ドル103円程度で推移していた。
昨年末から1ドル200円台で推移している。
この件に関しては、両極端な見方がある。
・いずれ1ドル103円前後(100円~105円)にラインに落ち着く
・ここ1年以内に1ドル160円まですすむ
皆さんはどう思われるか?
答えは神のみぞ知るなのだが。
ただ振れの大きい分、ちょっとした小遣い稼ぎにはなりそうだ。
いずれ1ドル103円前後(100円~105円)にラインに落ち着くと思う人:
使わなかったドルなど探し出して円に交換しよう。
もし1ドル100円の時にドルにした1万ドルあったら、20万円の利益になります。
(換金手数料は別ですけど)
ここ1年以内に1ドル160円まですすむと思う人:
今のうちに円をドルに変えましょう。
今1ドル120円として、1ドル160円になったら、1ドル当たり40円の利益です。
先の例のように1万ドル分であれば40万円になります。
やることは同じですが、結果は正反対。
さぁあなたはどっち?







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

円安・ドル高が進行中 [経済]

4月8日午前9時現在の東京外国為替市場の円相場情報です。
1ドル=120円28~28銭
前日(119円83~83銭)に比べ45銭の円安・ドル高

ちょっと補足します。
昨年(2014年)夏ころまでは、1ドル=103円程度で推移していました。
それが昨年末には、1ドル=120円まで円安が進み現在に至っています。
金融関係者の間では、円安はさらに進み1ドル=160円を口にする人も出てきています。
いつの世にも極端な予測をしるエコノミストはいるのですが、少なくとも今までの円高、円安の揺れ動きとは異なる分析をされる予測記事も多くなってきています。
つまり、そのうち1ドル=103円程度に戻るさというお気楽な感覚は経済界には少なくなっているということです。

われわれ一般市民にとってですが
昔使わなかったのでタンスにしまってあるドルはありませんか?
1ドル=100円で買った1万ドルがあれば、1ドル=120円の今売れば20万円の利益になります。
もちろん換金手数料などが引かれますが、それにしても大きいですよね。
ちなみに、われわれには縁のない話になりますが、
お金持ちの方は、今のうちに資産を円からドルに換えておこうという動きもあるそうです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。